<こんな方におすすめ!>
・DX推進のスタートに迷っている、DX人材育成に悩んでいる経営者様や担当者様
・具体的な育成計画を策定したい方
・DXを加速させ、成果を出したい経営者様やリーダー様
・DX人材育成の実践的なアプローチを学びたい方
1.DX人材の企業における役割と育成の難しさ
企業に必要な人材と、中小企業が抱える大きな課題
2.DX人材育成計画の組み立て方
具体的な計画の立て方・求めるスキルセットと計画の策定
3.育成計画だけでは不十分!実践に必要な要素と仕組み
組織全体で育成をサポートする仕組みが成功のカギ(教育体制や評価システム、社内文化の醸成など)
4.育成アプローチの実践例(助成金の活用・社内勉強会・プロジェクトの設置)
自社でもすぐに取り入れられる施策や、育成をサポートする公的機関の活用法を解説
![]() |
株式会社cloverS 代表取締役 久堀 駿介(ヒサボリシュンスケ) 愛知県デジタル人材育成支援事業のアドバイザーとして、2022年より中小企業のデジタル人材育成に深く関与。 中小企業の課題となる実践力の高いデジタル人材、DX人材の育成に注力している。 超アウトプット型の研修を通じて、デジタル活用スキルにとどまらず、 社内でプロジェクト推進で活躍できる人材育成を得意とする。 |
セミナー名 | DX時代の人材育成計画の作り方 ~効果的なステップと実践的なアプローチ~ |
開催日時 | 2024年11月26日(火曜日)10:30~11:30 |
開催方法 | ・本セミナーはWebセミナーです。 ・お申し込み後、セミナー登録完了メール をお送りいたします。万が一届いていない場合、当社(担当:楠本)までご連絡ください。あわせて迷惑メールBOXをご確認くださいませ。 ・セミナーの参加URLに関しては、セミナー当日までにメールにてお送りいたします。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ・同業他社のご参加はお断りする場合がございます。 |
セミナー運営事務局 | 株式会社cloverS 問い合わせ先:楠本(h-kusumoto@cafe-clovers.com) |